愛知県民あるある10選

都道府県

愛知県のあるあるをお届けします。

愛知といえば、味噌カツやひつまぶし、名古屋めしなどの食べ物、名古屋城や科学館、徳川園などの観光地、自動車や航空宇宙などの産業などのどれか1つは思い浮かぶ人が多いでしょう。

また、県民性として結婚式が派手や運転マナーが悪い、倹約家といったイメージもあるかもしれません。

では、数ある愛知県あるあるの中から10個に絞ってご紹介。

スポンサーリンク

エビフライをえびふりゃーとは言わない

愛知エビフライ

県外の人は愛知県民がエビフライのことをえびふりゃーと呼ぶと思っている人が多い。

でも、実際はえびふりゃーと呼んでいません。

というより、えびふりゃー自体が名古屋弁ではないです。

タモリさんが「りゃー」や「みゃー」、「きゃ」を語尾につける名古屋弁とエビフライを組み合わせて「えびふりゃー」と言い出したのが始まりだと言われています。

えびふりゃーの浸透率は高く、さすがは全国ネットのTVとタモリさんの影響力。

自転車のことは「ケッタ」

Early Afternoon

愛知県民は自転車のことを「ケッタ」と呼びます。

語源は諸説ありますが、名古屋弁の「蹴ったくる」から来ているそうです。

また、自転車通学のことは「チャリ通」と呼ぶほうが多く、「ケッタ通」とはあまり言いません。

名古屋駅は「めいえき」

名古屋駅のことは「めいえき」と呼ぶのがデフォ。

名古屋大学は「めいだい」です。

国土交通省名古屋国道事務所は「めいこく」。

クッピーラムネが全国区だと思っている

クッピーラムネ

愛知県民なら知らない人はいないと言っても過言ではないクッピーラムネ。

このクッピーラムネが全国区でないと知って驚く愛知県民は多いです。

以前は、東海地方でしか売ってなかったのですが、関東・関西でも手に入れられるようになってきました。

でも、北海道・東北や中国・四国、九州では売ってるところはあるものの、スーパーやコンビニでは手に入らないことが多いです。

鬼まんじゅうが全国区でないと知ってショック

鬼まんじゅう食って混雑が緩くなるのを待つ

クッピーラムネよりも全国普及していないのが鬼まんじゅう。

こんな美味しいものが全国区じゃないと知ってショックな人も多いでしょう。

愛知小型エレベーターのCMがやばい

音程とかいろいろおかしい「愛知小型エレベーター」CM。

ものすごく頭に残ります。

不気味やイライラするといったネガティブな意見も多いですが、クセになるや面白いなどのポジティブな意見もあるCMです。

また、特徴のあるCMなので見てない期間が長くなってくると「最近、見ないな」と少し寂しくなります。

出身を聞かれたときに名古屋民だけ「名古屋出身」と答える

愛知県民が出身地を聞かれたときに名古屋民だけ「名古屋出身」、名古屋以外なら「愛知出身」。

「愛知」と答えても反応が薄いときは「名古屋」の名前を出すと反応がよくなる。

喫茶店でコーヒーを頼んだときに何もついてこないと寂しい

愛知の喫茶店ではコーヒを頼むとお菓子がついてくることが多く、何もついてこないと付け忘れたのかと思って二度見してしまいます。

朝コーヒーだとサラダやトースト、ゆで卵などのモーニングセットがついてくるのが普通です。

そして、本当に何もついてこないとわかるとなんとなく寂しい気持ちになるでしょう。

授業の間の休み時間の呼び方は「放課」

休み時間のことを「放課」と呼び、お昼休みを「昼放課」なんて呼び方をします。

長い休み時間のことは「長放課」や「大放課」。

そして、授業が全て終わった後の「放課後」は使うことが少ない。

地元が好きな人が多い

東京も大阪も近いのですが、地元が大好きな人が多いため、進学や就職も地元で選ぶことが多いです。

また、一人暮らしというのも少なく、実家暮らしという人が多いでしょう。

他県に出た場合も地元のことを語る人が多いような気がします。