埼玉県民あるある10選
埼玉県のあるあるをお届けします。
埼玉は茨城や栃木のように東北地方と勘違いされることはありませんが、「ださいたま」なんて呼び方をされてしまうことがあります。
埼玉県民がネタとしていうのなら問題はないですが、他県民にしつこくいわれるとうんざりです。
そして、東京も近いですし、なんだかんだいって埼玉のことが好きな人が多いイメージがあります。
では、数ある埼玉県あるあるの中から10個に絞ってご紹介。
さきたまライスボールが好き
給食にも出てくる謎のパン「さきたまライスボール」
てっぺんの砂糖がついている部分がおいしくて、砂糖のいっぱいついているものを選んでいたなんて人もいるかもしれません。
また、給食で初めて出たときは名前のインパクトとのギャップに驚いたけど、出てくるのが楽しみだったなんて方も多いはず。
わたぼくコーヒーの奪い合い
わたしとぼくのコーヒーミルク(略してわたぼく)が給食に出るとテンションがあがります。
余ったわたぼくコーヒーは争奪戦が起こっていました。
埼玉県のセブン-イレブン限定でわたぼく商品がでることがありますが、とても人気があります。
風に弱い武蔵野線
風が強いとすぐに止まってしまう武蔵野線。
風だけでなく大雨にも弱いです。
東武東上線は普通に動いているのに武蔵野線は止まってるなんてこともあります。
長野県が隣接していることを知らない
東京や群馬ばかり意識していて長野県が隣接していることを意外と知りません。
長野県民は埼玉のことを意識している場合が多いけど、埼玉県民は長野を意識していないことが多いです。
熊谷を群馬扱い
熊谷は埼玉県なんですが、雰囲気が群馬っぽいということで群馬の一部ということにしてしまうことがあります。
また、熊谷の夏はとにかく暑いです。
北辰テストを全国区だと思っている
北辰テストは埼玉県でしか行われていません。
埼玉県内の高校受験では絶大な影響力を及ぼすテストです。
北辰テストで確約をもらえるのも埼玉県民にとってはあるあるですね。
高校生や大学生になってから全国区でないことに気づいたときはかなり驚きます。
スーパーはヤオコーかベルク
どちらのスーパーも関東地方にしかなく、数は埼玉県が圧倒的に多いです。
ちなみに、ヤオコーは150店舗中85店舗、ベルクは95店舗中66店舗が埼玉県内にあります。(2016年4月現在)
集合場所は大宮の豆の木
誰かと待ち合わせするときは豆の木を指定することが多いです。
集合場所を決めるのに迷ったらとりあえず豆の木。
十万石まんじゅうを知ってるけど食べたことはない
「風が語りかけます」 「うまい、うますぎる」 「十万石まんじゅう」のCMでおなじみの十万石まんじゅう。
CMは誰でも言えるくらい有名だけど、意外と食べたことのない埼玉県民は多いです。
鴻巣=免許センター
埼玉県民に「鴻巣に行く」と言うだけで目的がわかるくらいです。
むしろ、免許の取得や更新くらいでしか鴻巣に行きません。
他に行くとしたら、こうのす花火大会くらいです。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません