静岡県民あるある10選

2017年9月24日都道府県

静岡県のあるあるをお届けします。

静岡といえば、富士山、お茶、うなぎなどをイメージする人も多いでしょう。

また、スポーツでいうとサッカーに力を入れているイメージがありますね。

では、数ある静岡県あるあるの中から10個に絞ってご紹介。

スポンサーリンク

富士山が見えるのは当たり前でありがたみがない

静岡県民にとっては富士山が見えるのは当たり前で、特別感はありません。

また、道に迷ったときに富士山の位置を確認するのもあるあるです。

さらに、富士山に登ったことのある人はそんなに多くありません。

富士山は静岡県のもの

結構ぞんざいな扱いの富士山ですが、静岡のものである認識は強いです。

決して山梨県のものではありません。

他県民の意識も静岡県のものが優勢なので安心しています。

ハンバーグといったらさわやか

静岡でハンバーグを食べるなら「さわやか」

静岡から出たことがない人は全国チェーンと思っている人もいます。上京してみたら「さわやか」がなくてショックなんてこともよくあるでしょう。

そして、地元に帰ってきたときに食べたくなるのもあるあるです。

「水道からお茶は出ません!」

他県民から水道をひねるとお茶がでると誤解されていることがあります。

水道水が美味しい自信はありますが、お茶は出ません。

コンコルドのCMは意味がわからない

何のCMかもわかりにくく、意味不明なコンコルドのCM。

でも、なぜか気になってしまいます。

横断バッグは静岡だけ!?


出典:https://oudanbag.com/

小学生ならみんな持ってる横断バッグ。

これが静岡県だけだと知ったときに衝撃が走った人も多いことでしょう。

そして、6年生になると腕につけるリーダーワッペンも静岡県だけです。

駄菓子でおでんが売られている

静岡ではコンビニ以外でもおでんを売る店舗が多いです。

駄菓子屋にもおでんがおいてあり、コンビニより繁盛していることはよくあります。

駄菓子屋はわりとポピュラーですが、たまにパン屋にある場合もあります。

また、静岡のおでんは青のりとだし粉をかけて食べるのが一般的です。

アニメがほとんどやっていない

静岡はアニメの地上波放送が少なく、アニメ不毛の地なんて呼ばれることもあるくらいです。

また、キテレツの再放送ばかりしていた時期があり、「またキテレツじゃねぇか」なんてネタになっていたこともあります。

その枠はキテレツ大百科からONE PIECEとちびまる子ちゃんの再放送になっていましたが、枠自体が消滅しました。

バカは褒め言葉

静岡県民はバカ面白いやバカ上手いのように、「とても」や「めちゃくちゃ」の意味でバカを使います。

「バカ頭良い」なんていう字面を見るとよくわからない言葉を使うときもあるでしょう。

「今話題のハッピーグルメ弁当と言ったら?」

「今話題のハッピーグルメ弁当と言ったら?」→「どんどん」