旦那にイライラする妻あるある15選

ステータス・環境

旦那にイライラする妻のあるあるをお届けします。

世の中には夫婦円満な家庭ばかりではありません。

また、大半は円満だけど、ところどころで旦那にイラッとする妻というのは思っている以上に多いものです。

旦那は「自分の苦労がわかるわけがない」なんて言うかもしれませんが、その言葉はそのままお返しします。

では、数ある旦那にイライラする妻あるあるの中から15個に絞ってご紹介。

スポンサーリンク

子どもがせっかく寝たのにちょっかい出して起こしてしまう

子どもを寝かしつけるのは妻に任せっきりの旦那だと、せっかく寝た子にちょっかいを出し、起こしてしまうことがあります。

寝かしつけることもやってる旦那だと大変なのでそんなことはしませんが、寝かしつける大変さがわからない旦那はやってしまいがちな行動。

やっと寝て一息つけると思っていた所にちょっかいを出し、息子や娘の泣き声が聞こえてきたときにはイライラを通り越して怒りさえあります。

服を脱ぎ散らかす

洗濯機の近くで脱げばいいのに、あちこちで服を脱ぎ散らかします。

しかも、脱ぎ散らかした服の回収は自分でやろうとしません。

また、毎日洗うもの(シャツや靴下など)と洗わないもの(ネクタイなど)を混ぜて脱ぎ散らかしたり、靴下は洗いにくいように丸まってたり、ところどころにイラッとする要素があります。

部屋にいる時間は短いのに1番散らかってる

旦那は服だけでなく、散らかしの天才です。

1~数時間しかいない部屋がアホみたいに散らかってることがあります。

子どもに「ちゃんと片付けなさい」と叱ることもありますが、(どの口が言ってるんだ)と思ってる妻は多いハズ。

スマホばかりいじってる

夫婦の会話もそっちのけでスマホ。

話は中途半端に聞き、前の日に言ったはずのことを聞き返してくる始末。

家のことや育児に手がかかっているときにスマホをいじってる旦那が視界に入るとかなり不愉快です。

「あれってどこにある?」

旦那は家にあるものの配置を全然把握していません。

ことあるごとに「あれってどこにある?」と聞いてきます。

ひどい場合は、自分のものの場所もわからずに妻頼りです。

また、よく物を探さずにすぐにないって言うのもあるある。

一緒に買物に行くと余計な出費

おつまみも買ってきちゃった。

旦那は無駄なものを欲しがり、一緒に買い物に行くと余計な出費をさせられます。

自分のお小遣いからではなく、家計からお金を出すのでちょっと高めのお菓子なんかも買いがちです。

荷物持ちにはなってくれますが、それにしても高くつきます。

調理するのが面倒くさい食材を買ってくる

「安かったから」と魚を丸々1匹やタケノコ、パイナップルなどの面倒な食材を旦那が買ってくることがあります。

「○○にしたら美味しい」なんて言ってますが、調理するのは妻任せ。

食べるだけの人は静かにしておいてください。

そして、いくら安くても面倒な食材を持ち込まないでください。

急に「今日の晩御飯いらない」

もう夕食の準備は終わってるのに、急にいらないという連絡。

ひどい旦那だと連絡さえよこさず、こっちから送ると「もう食べてるから今日はいいや」。

仕事関係で仕方ないものもあるかもしれませんが、事前に連絡できないような急なものはそんなに多くないはずです。

返事したのに聞こえてなくて何回も呼んでくる

子どもが起きないように小さく返事したら旦那には聞こえてなくて何度も呼んでくるのはイライラ。

呼ぶたびに声が大きくなる場合も多く、こっちが小さい声で起こさないように返事した意味がありません。

そして、行ってみると「リモコンがない」などのしょうもないことということも・・・。

妻の変化に全然気づかない

美容院やネイルサロンなどに行っても全然気づいてくれません。

付き合っているときはよく気づいていた人でも旦那になるとあまり気づかないでしょう。

子どもが小さいときは大変で行く暇もなく、落ち着いてからやっと行けたのに気づいてくれないのは寂しいです。

子どものほうが早く気づいて「お母さん髪切ったんだ」と言い、旦那が「へぇ、ホントだ」みたいな反応をすることもあります。

妻の体調が悪くても気づかない

見た目の変化だけでなく、体調が悪くても気づかないこともあります。

体調が悪くてご飯の支度が遅れると、「ご飯まだ?」と言ってきてイライラMAX。

また、そのくせ自分が体調悪いときは大げさなくらいアピールしてきます。

生活音が大きい

ドアを開ける音からくしゃみまで生活音がとにかく大きめ。

その生活音のせいで子どもが起きてしまうことまであります。

そして、気になりだしたらめちゃくちゃ気になるのが生活音です。

そのうちに旦那が帰ってくるだけでイラッとするようになることさえあります。

「忍者のような生活音にしろ」とはさすがに言いませんが、静かめに。

自分でこぼしたのに怒ってる

コップを倒してしまったときに自分が悪いのに怒ってるという意味不明な行動をすることがあります。

コップを置いた人のせいにしてるときまであるでしょう。

あれは本当に意味不明です。

気遣ってやってあげても「ありがとう」なし

気遣っていろいろとやってあげても「ありがとう」を全然言いません。

妻だからやってくれるのが当たり前と思ったら大間違いです。

やっぱり、夫婦とはいえ、元は他人なのでお互いを尊重する気持ちが大切。

「ありがとう」と「ごめんなさい」がきちんと言える関係ではいるべき。

ちょっと家事をしただけでやってあげた感

家事を勝手に妻の仕事と決めつけ、洗濯物を少し畳んだり、洗い物をちょっとしたりしただけでやってあげた感。

しかも、畳み方が違って畳み直す必要があったり、洗い方が雑で洗い直さないといけなったりというおまけつき。

さらに、それでちょっと注意したらスネだし、「手伝わなければよかった」と怒り出すパターンは最悪です。